1
きのうのお客様がお帰りになって、ちょっと、一息。。。
この時期の洸風荘は、土・日・月といった、週末の予約が殆どでしたが、最近は週中も予約があって、暫く慌しい日々でした。この後、また、週末のお客様が続くので、それまでちょっと、一息・・・。 近くの紅葉も、そろそろ、おしまいかなぁ…、と思いながら、せっせと撮っています。ゆく秋を惜しみつつ。。。 ![]() ▲
by koufuusou
| 2006-11-14 20:30
きのうの紅葉撮りは、標高1000mのエコ山荘の付近だけを載せましたが、今日は、そこからどんどん上がって行って、標高1650mのパノラマ公園までの紅葉を載せます。もう、落葉が始まっているので、下の方ほど見事ではありませんが…。
今晩は、ちょっと、風がありますねぇ…。日中、雨も降ったので、上の方はだいぶ散ってしまうのかなぁ…。 でも、きょうは下へ降りて、街まで出かけましたが、やっぱり、下の方の紅葉はまだまだ見ごろです~!!今月中旬くらいまでは持つかな…? ![]() ![]() ![]() ▲
by koufuusou
| 2006-11-06 23:23
行ってきました!晩秋の紅葉撮り…。今日も、きょうとて、ドタバタ騒ぎでした~!
「あ!近くの紅葉がこんなにきれいに色づいてたんだ!」洸風荘へ入る最後の路地…、角の処のもみじが、毎年、紅葉の季節は撮影スポットになり、遠来の観光客の方々も、すんばらしいカメラを構えてパチパチ…。私はポケットサイズのちっちゃなカメラでパチパチ…・。 突然、チリチリチリと可愛い目覚まし時計のような音!? カメラを見ると”カードがありません”だって…。「うわー!大変!!」慌てて家に戻り、「徹さ~ん!カードが無いって、どうするんだっけ~!」。。。 夫にカードを入れてもらい、そこを切り上げて、さらに上に上って行くと、また、また美しい紅葉の大木が1本、「これも撮っておこうっと・・・」ところが、なぜか?シャッターが切れない!?よく見ると、”ライトプロテクト”がどうとか…!?また、家に走って行き「これって何?」夫と一緒に説明書を読んで納得!(カメラを買ったら、基本的なことぐらい、読んでおくってもンですねェ~!) そんなこんなで、今日はせっかく早く出たのに、パノラマ公園に到着した時は、やっぱり、落日ギリギリでしたぁ。。。やれやれ~! でも、今日は、それなりに(ちっちゃいカメラなりに)収穫がありました。何よりデス! ![]() ![]() ![]() ▲
by koufuusou
| 2006-11-05 20:59
エコ山荘「洸風荘」のベランダからは、標高約700mの集落から、ずーっと山の上の方、標高1650mのパノラマ公園のところまでを、斜めに見渡すことができます。
下の方はもやっていて、まだ紅葉もそれほど進んでいません。パノラマ公園の裾野あたりを、いつも、ちらちら見上げては「紅葉はもうちょっとかな?真っ赤な彩りがまだ見えない…」と思っていたら、なんと、今日、お布団を入れながら注意深く見つめたら、公園の裾野の方は落葉が始まっています。 「うわーっ、大変!!まだ、一度も撮影に行ってないのにィ・・・」と、慌てて1階と2階のバルコニーのお布団を全部取り入れ、家中の窓を閉めて全部鍵を閉め、ささっと身支度して出かけました。この間約15分!この15分の遅れで今日は撮影に失敗! 途中、撮影スポットで何回か車から降りてシャッターを押しながら上って行ったら、公園のところは、もう、落日寸前…。がっかり~! その年によって、黄葉が多い年、全山真っ赤に染まる文字通りの紅葉と違いが出ます。昨年始めてデジカメを持ち、撮った晩秋の風景が真っ赤な紅葉だったので、頭の中では今年こそ見事な紅葉を沢山撮ろうと張り切っていただけに、黄葉の彩が多いのはまだ、時期的に早いと勝手に思い込んでいたのでした。ざんね~ん! 明日は、絶対、朝から夕方と2回撮りに行くことにします!もう、パノラマ公園の最良のチャンスは、あと1~2日位かなぁ…。頂上はもう、落葉してました。 ![]() ▲
by koufuusou
| 2006-11-04 22:12
紅葉狩りのお客様の接待に明け暮れて、慌しい日々が続きました。いま、ちょっと、一息…。中・下旬にかけて、また、忙しくなります。
温暖化の影響か、年々、紅葉が遅れ気味です。昨年よりは、色づきが早いかなぁ、と思ったのですが、連日、あったかすぎて、もやってます!まるで、紅葉のおぼろ景色みたい~! ![]() ![]() ![]() ▲
by koufuusou
| 2006-11-04 10:57
今年は、完熟するのが遅かったので、標高1060mの圃場のトマト、まだ、まだ、色づいてます…。
晩秋に入り、紅葉がだいぶ色づきはじめてるのに、夏野菜の主たるトマトが、まだ収穫できるなんて、こんな年は珍しい~! ![]() ![]() ![]() ▲
by koufuusou
| 2006-11-04 00:15
1 |
ファン申請 |
||